中学生派遣事業・受け入れ事業に関するアンケート

更新日:2020年02月28日

平成24年度実施

湯沢中学校生徒海外派遣事業とマグナ学生受け入れ事業について、派遣生徒とその家族を対象にアンケートを行いました。

目的

「湯沢町の中学生を海外に派遣することにより、現地との交流を通じて豊かな人間性を育むとともに英語力の向上と国際感覚を養うこと」を目的とする事業の効果を検証する。

対象

現在20歳以上(平成16年度から平成19年度の派遣事業参加)の方及びその家族
(注意)ホームステイ受け入れは、原則として前年度に派遣事業に参加した学生の家族が行うこととなっています。

回収率

派遣

年度

平成16年度

平成17年度

平成18年度

平成19年度

送付者数

51人

14人

13人

10人

14人

有効回答者数

20人

3人

7人

2人

8人

回収率

39%

21%

54%

20%

57%

受け入れ

年度

平成17年度

平成18年度

平成19年度

平成20年度

送付者数

49人

13人

12人

10人

14人

有効回答率

18人

3人

5人

2人

8人

回収率

37%

23%

42%

20%

57%

主な質問と結果

中学生派遣事業

1.海外派遣事業に参加して良かったことは何ですか(複数回答可)

回答

人数

語学力が向上した

7人

異文化に対する理解が深まった

19人

社交性が身についた

9人

積極性が身についた

8人

自立性(自律性)が身についた

7人

外国の文化や言語について、より興味関心を持つようになった

14人

具体的回答

  • 国内旅行をするのと同じように気軽に外国へ行くようになった。
  • ユタ州、モルモン教についてもっと知りたくなった。
  • もっと英語を話せるようになりたいと思い、大学も国際系の学部を選択した。
2.ホームステイをして、その後の進路にどのような影響がありましたか。(複数回答可)

回答

人数

影響はない

3人

外国語、国際関係などを専攻する高校・大学への進学をした

11人

海外留学をした、又はしたい

8人

海外と携わる企業・機関への就職をした、またはしたい

5人

その他

3人

具体的回答

  • アメリカの違う州にホームステイした。
  • 大学でアメリカ、シンガポールへの語学研修に参加した。
3.マグナから帰国後もホストファミリーと交流はありましたか

回答

人数

今も交流している

8人

帰国後すぐはあったが、今はない

10人

一度も交流していない

2人

マグナ学生受け入れ

1.国際交流事業(派遣・受け入れ)に参加して、ご家族の皆さんの外国や国際交流に関する関心は以前よりも高くなりましたか

回答

人数

とても高くなったと思う

2人

多少は高くなったと思う

4人

以前と変わらない

1人

2.ホストファミリーとしてマグナの学生を受け入れて、良かったことなどありましたか

  • ホームステイをさせていただき、また、ホストファミリーをさせていただいたことで、子供本人が今、世界中を自由に一人で行動しております。大嫌いな英語を話し、フランス語を話し、人生においてとてもよかったと思います。
  • 外国に対し不信感を抱いていた祖母が、受け入れを通し変わったように思う。家族が外国や国際交流に対し関心が高くなったと思う。
  • 英語をもっと勉強し話せるようになりたいと思った。受け入れは先生だったが、考え方が日本人に近い面もあり、共感できることも沢山あることに気付けて良かった。

中学生へのメッセージ

  • 文法の間違いなど気にせず、恥ずかしがらずにどんどんコミュニケーションをとってほしい。
  • 英語力に自信がない人もいると思いますが、心配しないでください。それよりも、伝えたい、学びたいという思い、又そのことを行動に移す積極性が何より大切だと思います。何事にも興味を持ち、自ら学ぶ姿勢を大切にしてください。努力したことは結果となり表れると思います。
  • 中学生のうちに外国に行って、外国の言葉や文化に囲まれて生活することはとても良い経験になるし、大きな自信になると思います。そして何よりも楽しいです!少しでも外国やホームステイに興味があるなら、この機会を活かすことをお勧めします。
  • 実際に海外に行き日本とは違った文化に触れることで、視野が広がり、価値観も少し変わると思う。

(注意)他の質問と結果についてはコチラをご覧ください。

ページリンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画産業観光部 企画観光課

〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-4850
ファックス:025-784-3582

メールフォームによるお問い合わせ