湯沢町地域公共交通活性化協議会
湯沢町地域公共交通活性化協議会について
湯沢町地域公共交通活性化協議会は、地域住民の生活や来訪者の移動に必要な旅客輸送の確保と、利便の増進を図るため、必要な協議や計画を策定することを目的とした協議会です。
湯沢町地域公共交通活性化協議会規約 (PDFファイル: 141.3KB)
湯沢町地域公共交通活性化協議会事務局規程 (PDFファイル: 91.4KB)
湯沢町地域公共交通活性化協議会財務規程 (PDFファイル: 96.8KB)
湯沢町地域公共交通活性化協議会委員の報酬及び費用弁償規程 (PDFファイル: 65.7KB)
委員名簿
湯沢町地域公共交通活性化協議会委員名簿 (PDFファイル: 278.4KB)
令和4年度 湯沢町地域公共交通活性化協議会
令和4年度 第2回 湯沢町地域公共交通活性化協議会
日時:令和4年7月25日(月曜日)10時から11時30分まで
会場:湯沢町役場 3階 大会議室
令和4年度 第1回 湯沢町地域公共交通活性化協議会
日時:令和4年4月18日(月曜日) 13時30分から15時まで
会場:湯沢町役場 3階 大会議室
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 企画政策課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3454
ファックス:025-784-1818
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年08月10日