登山情報

更新日:2024年07月08日

登山道情報(2024年7月8日現在)

概況

平標山など花の多い山では、花のみごろになってきています。

苗場山など一部の山の登山道には残雪がありますが、町内のほとんどの山では夏道が歩けるようになりました。

雪が残っている山では、踏み抜き、滑落、悪天候時の道迷いなどの危険がありますので十分に注意ください。

残雪は固く締まっていますので、雪上を歩く際には、軽アイゼンやチェーンスパイクなどの装着をおすすめいたします。

詳細は、以下に記載の各山の状況をご確認ください。更に情報が必要な場合は、記載のお問い合わせ先にご連絡いただくか、登山情報サイト等で状況をご確認ください。

苗場山について(7月8日現在)

苗場山で予定されていた道路の工事につきましては、7月8日もちまして、全て完了いたしました。

工事期間中、皆様におかれましては、ご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございました。

トレッキング湯沢1について

大峰展望台に向かう道路(大峰線)につきまして、展望台付近で工事が予定されております。詳しくはPDFをご覧ください。

工事期間中につきましては、アルプの里パノラマコースは通行できませんので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

大峰線通行規制のお知らせ(PDFファイル:656KB)

 

登山を計画されるに必ずご一読ください。

「山を守るために」(サイト内ページが開きます)

「事故防止のために」(サイト内ページが開きます)

登山計画書は必ず提出しましょう

山の事故が相次いでいます。ご自分の体力・技量を過信せず、入念に準備して安全登山をお願いいたします。

 

登山計画書(無雪期登山用)(PDFファイル:2.9MB)

登山計画書(神楽ヶ峰山雪山登山用)(PDFファイル:249.6KB)

雪山登山、山スキー、山ボードの皆さまへ(PDFファイル:410KB)

 

「コンパス」ならスマホ、パソコンから登山計画書を作成できます(すべてのルートが登録されているわけではありません)。

コンパス~山と自然ネットワーク~(外部サイトに移動します)

新潟県警察登山情報(外部サイトに移動します)

山岳医療救助機構(山岳ドクターによる日本唯一の ”山の医療”と”医療救助”の情報発信サイト (外部サイトに移動します)

 

路線バスの運行状況についてはこちら

南越後観光バス株式会社(外部サイトに移動します)

谷川連峰

谷川連峰

蓬峠

  • 蓬新道登山口までの林道は通行できますが、路面状況が悪いため車両の運転には、十分注意してください。
  • 登山道には一部残雪があります。雪上を歩く際には、軽アイゼンやチェーンスパイクの装着をおすすめいたします。また川近くや渡渉点を通る際は増水に十分ご注意ください。
  • 蓬ヒュッテは営業中です。詳しくは下記リンクをご確認ください。

蓬ヒュッテ(外部サイトに移動します)

 

平標山、仙ノ倉山(元橋から)

  • 平標山登山口駐車場(有料)は、トイレは使用できます。
  • 登山道は通行できます。
  • 平標山ノ家は営業中です。詳しくは下記リンクをご確認ください。

【平標登山口駐車場料金】

  • 普通車 600円
  • マイクロバス 1,000円
  • 大型車 2,000円
  • バイク 200円

※平標登山口駐車場の状況につきましては、下記へご連絡ください。

【山鳥原公園】 025-789-1666(8:30〜16:30)

繋がりづらいこともありますので、ご注意ください。

 

【平標山ノ家】電話090-7832-0316(8:30~15:30)

tairappyouyama.wixsite.com/yamanoie

 

路線バス(湯沢~三俣~貝掛温泉~浅貝~西武クリスタル線)の運行状況はこちら

南越後観光バス株式会社(外部サイトに移動します)

茂倉岳

  • 茂倉新道登山口駐車場(無料)は利用できます。
  • 登山道は通行できます。
  • 茂倉避難小屋とトイレは使用可能です。

大源太山

  • 大源太山登山口までの林道は、通行できますが、一部路肩に注意してください。
  • 大源太山登山口駐車場(無料)は利用できます。
  • 渡渉点が2ヶ所ありますので、雨天時の増水に十分注意してください。

路線バス(湯沢~湯沢学園~小坂~谷後~旭原・大源太線)の運行状況はこちら

南越後観光バス株式会社(外部サイトに移動します)

谷川連峰主脈

  • 縦走路上は、通行できます。
  • 越路避難小屋はドアが完全に閉まらない状態となっていますので、緊急時での利用が望ましいです。

【縦走路に関するお問い合わせ】

群馬県谷川岳登山指導センター 0278-72-3688

群馬県谷川岳登山指導センター(外部サイトに移動します)

苗場山

苗場山

赤湯

  • 苗場スキー場から小日橋までの道路(町道赤湯線)は通行できます。
  • 登山道は残雪があります。
  • 赤湯温泉山口館は営業中です。
  • 赤湯温泉山口館手前の急坂は岩が露出し、大変歩きづらくなっております。特に下りの際は、十分に注意してください。

【赤湯温泉山口館】電話 025-772-4125

赤湯温泉山口館(外部サイトに移動します)

祓川コース

苗場山で予定されていた道路の工事につきましては、7月8日もちまして、全て完了いたしました。

工事期間中、皆様におかれましては、ご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございました。

※祓川登山口駐車場までお車でお越しの方へお願い※(PDFファイル:779.2KB)

  • 祓川登山口駐車場料金所及びトイレは、使用可能です。
  • 苗場山自然体験交流センター(苗場山頂ヒュッテ)は営業中です。

【苗場山観光株式会社】電話 080-7183-4024(9:00~17:00 ※水曜定休)

苗場山自然体験交流センター情報(外部サイトに移動します)

※令和5年度より、駐車料金に変更がありました。

田代ルート

登山道は2020年をもって閉鎖いたしました。

現在刈払い等の整備を行っていないため、廃道状態となっており通行できません

トレッキングコースなど

トレッキング

トレッキング湯沢1(清津峡遊歩道)

  • 八木沢口の仮設トイレは利用できます。
  • 八木沢〜栄太郎峠まで通行可能です。
  • 榮太郎峠から湯沢高原方面の一楠場コースにつきましては、アルプの里手前に、土砂の上を歩く部分があります。(以下の写真参照)足元が悪いため、十分注意して通行してください。なお当該部分は雨天時、河川が増水すると通行ができなくなります。天候の変化に十分ご注意ください。
  • 大峰展望台に向かう道路(大峰線)につきまして、展望台付近で工事が予定されています。詳しく内容につきましては、PDFをご覧ください。工事期間中につきましては、通り抜けできませんので、予めご了承ください。
  • また上記の工事にともないまして、アルプの里パノラマコースにつきましては、工事期間中は通行できませんので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • 栄太郎登り口から鹿飛橋の間は危険箇所が多く通行止です。(十日町市方面へは通り抜けできません)

大峰線通行規制のお知らせ(PDFファイル:656KB)

トレッキング湯沢1(八木沢口〜大峰山)の登山道状況問い合わ先:道の駅みつまた 025-788-9410

湯沢高原ロープウェイの運行状況の問い合わせ先:湯沢高原パノラマパーク 025-784-3326

湯沢高原パノラマパーク(外部サイトに移動します)

路線バス(湯沢~三俣~貝掛温泉~浅貝~西武クリスタル線)の運行状況はこちら

南越後観光バス株式会社(外部サイトに移動します)

トレッキング湯沢2(中部北陸自然歩道)

  • トレッキングコースは一部残雪があります。
  • コースの案内看板は、残雪があるため未設置です。安全確認が出来次第設置となります。

 

路線バス(湯沢~三俣~貝掛温泉~浅貝~西武クリスタル線)の運行状況はこちら

南越後観光バス株式会社(外部サイトに移動します)

飯士山

  • 岩原スキー場からの登山道は通行できます。
  • 神弁コースは危険箇所が多く現在整備を行っていないため通行不可能です

【問い合わせ】岩原観光協会 025-787-3476

今シーズンの飯士山登山祭は(飯士山の標高1,111mに因み毎年11月11日に開催予定)については、岩原観光協会へお問い合わせください。

岩原観光協会(外部サイトへ移動します)

路線バス(湯沢~湯沢学園~小坂~谷後~旭原・大源太線)の運行状況はこちら

南越後観光バス株式会社(外部サイトに移動します)

スノーカントリートレイル(SCT)

スノーカントリートレイルオープニングイベント

この記事に関するお問い合わせ先

企画産業観光部 環境農林課

〒949-6192

新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-788-0291
ファックス:025-784-3582

メールフォームによるお問い合わせ