「にいがたゼロチャレアプリ」でエコな生活実践を!
にいがたゼロチャレアプリとは?
「にいがたゼロチャレ30」に楽しく取り組んでいただくために制作した新潟県オリジナルアプリです。アプリをダウンロードして、エコな生活を実践しましょう。
※アプリのインストールは無料です。ただし、通信料は利用者のご負担となります。
にいがたゼロチャレ30とは?
県では、「2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロ」(カーボンゼロ)を実現するため、「2050新潟カーボンゼロチャレンジ(ゼロチャレ)」を宣言し、県民、事業者と連携して、地球温暖化対策の取組を強化しています。その取組の1つ、「にいがたゼロチャレ30」の全体内容はこちらです。

アプリ内特典もあります
「にいがたゼロチャレアプリ」をダウンロードして、スタンプを5つ集めて応募していただくと、県内30市町村がそれぞれおすすめする、30の特産品(概ね1万円相当)のうち1つが、抽選で合計30名様に当たります。
実施期間:令和4年12月1日(木曜)~令和5年2月28日(火曜)

アプリのダウンロードはこちらから


【使い方】
- アプリで「にいがたゼロチャレ30」を確認し、実践している(する)チャレンジを選択→キーワードを入手
- アプリ内の「スタンプカード」でキーワードを入力するとスタンプをゲット、スタンプ5つで「特典」が当たるチャンスを獲得!
この記事に関するお問い合わせ先
企画産業観光部 環境農林課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-788-0291
ファックス:025-784-3582
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年12月01日