令和7年度ゆざわ健康ポイント事業がはじまりました!

更新日:2025年05月01日

ゆざわ健康ポイントとは

・特定健診を受けたり、運動に取り組むことで生活習慣を見直し、自分のからだに関心をもち、継続的に健康づくりに取り組むことを目的とした事業です。

・健康づくりの活動に取り組み、20ポイント貯めると景品の抽選に応募できます。

ポイント獲得方法

  1. 特定健診を受ける(10ポイントGET)・ユースポ!事業に2回参加する(10ポイントGET)=20ポイント達成

  2. すでにユースポ!の教室に継続参加中(10ポイントGET)・特定健診を受ける(10ポイントGET)=20ポイント達成

ユースポ!の教室に継続参加されている方は特定健診を受けるだけで20ポイント達成!!

対象

湯沢町国民健康保険に加入している40〜59歳*の方 *令和8年3月末現在

対象の方には、4月下旬に案内チラシとポイントカードを郵送しました

参加賞・景品

【参加賞】 湯沢町共同浴場無料入浴券1回分 応募者全員に当選

【景品】 ヘルスケアグッズ(体組成計 等)   抽選で5名の方に当選(品物とその仕様等は選べません)

期間

令和7年4月1日 〜 令和8年1月31日

締切

令和8年2月6日

流れ

1. ポイントを貯める

特定健診を受ける、ユースポ!事業に参加し、健診受診日・ユースポ!事業参加日をポイントカードに記載する

【ポイント数】健診受診=10ポイント、ユースポ!事業参加=5ポイント

すでにユースポ!の教室に継続参加されている方は、10ポイント獲得となります。

 

2.合計20ポイント貯まったら、ポイントカードを提出する

   提出場所:健康増進課窓口

 

3.参加賞を受け取る(ポイントカード提出時にお渡しします)

  景品に当選した方には、締切後にご連絡を差し上げます

 

▶ ユースポ!の教室・イベントは、ユースポ!ホームページ

「おとなの教室」「イベント・ウォーキング・その他」からご確認ください。

▶ 特定健診の受診方法はこちらからご確認ください。

その他

・人間ドックが令和8年2月〜3月予定の方は、令和6年度の受診日を記載してください。

・ユースポ!の教室に初めて参加する場合は、ポイントカードに付属されている”体験チケット”が利用できます。(初回体験料500円が無料に!)

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康増進課

〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2877番地1
電話番号:025-784-3149
ファックス:025-784-4536

メールフォームによるお問い合わせ