相続人代表者指定(変更)届
相続人代表者指定(変更)届について
申請書名 |
相続人代表者指定(変更)届 |
---|---|
内容 |
納税義務者が亡くなられた場合、相続が完了するまでの間に、相続人を代表して町税全般(固定資産税を除く)に係る納税通知書及び納付書の受領をはじめとする一切の権利を有する相続人代表者であることを指定(変更)する届出です。 固定資産税を含む場合についは、固定資産現所有者・相続人代表者指定(変更)届を提出してください。 |
申請書(様式)サイズ |
A4サイズ |
対象者の条件 |
相続人 |
必要書類(添付書類) |
届出書、相続関係がわかる書類 相続放棄された場合は相続放棄申述受理証明書の写しをご提出ください。 |
記載要件 |
原則、相続人の欄には法定相続人全員の氏名、住所等を記入し、認印を必ず押印してください。 |
留意事項 |
|
提出期限 |
亡くなられた日(現所有者であることを知った日の翌日)から原則3か月を経過した日まで 注 亡くなられた翌年の3月までに届出されない場合は、相続人の中から代表者を指定することがあります。 |
提出者 |
相続人またはその代理人 |
代理提出の可否 |
可能 |
郵送の可否 |
可能 |
申請受付窓口 |
湯沢町役場 税務課 |
この記事に関するお問い合わせ先
税務町民部 税務課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3452
ファックス:025-784-2724
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月01日