2019年7月10日更新 「コロッケの“やさしいまち"探訪」が開催されました
「コロッケの“やさしいまち” 探訪」が開催されました

アクション農園倶楽部のメンバーが鍬使いを指導
6月15日(土曜)にEテレの番組「ハートネットTV」の公開収録とあわせて、NHK福祉イベント「コロッケの”やさしいまち”探訪」が湯沢カルチャーセンターで開催されました。
イベントは2部構成で行われ、第1部では、湯沢町の認知症地域支援プロジェクトであるアクション農園倶楽部のメンバーが登場。ステージ上でタレントのコロッケさんに鍬使いを指導したり農園のいちごを食べてもらったりしながら、農園活動が紹介されました。
第2部は「マネて笑って“もっとやさしいまち”へ」というテーマで、コロッケさんのトークショーが行われました。

コロッケさんによるトークショー
コロッケさんは今では物まねの第一人者になっていますが、順風満帆な日々ではなく、母から教えられた「人生の5つのことば“あおいくま”」を常に意識しているそうです。
「あ」= あせるな 「お」= おこるな
「い」= いばるな 「く」= くさるな
「ま」= まけるな
この言葉を一人でも多くの人に知ってもらい明るく進んでほしいとのメッセージがありました。たくさんの物まねも披露され、会場は大いに盛り上がっていました。
第1部のイベントの模様は、以下のとおり放送されます。ぜひ、ご覧ください。
ハートネットTV「出張!ハートネット やさしいまちのレシピ」

「ハートネットTV」(Eテレ・全国放送)
- 7月24日(水曜) 20時~ 20時29 分
- 再放送7月31日(水曜)13時5分~ 13時34分
「金よう夜 きらっと新潟」(総合・新潟県域)
7月26日(金曜)19時30分~19時57分
この記事に関するお問い合わせ先
企画産業観光部 企画観光課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-4850
ファックス:025-784-3582
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年02月28日