若者の目線からこれからの湯沢町を考える「ALL?YOUTH会議」

ALL YOUTH会議
11月18日、 「湯沢って、やっぱりおもしろいな」をテーマとして若者に町づくりのアイデアを考えてもらう「ALL YOUTH会議」の第1回会議が実施されました。
20代の湯沢町で生まれた方や住んでいる方、働いている方、湯沢に興味がある方に湯沢町で「やってみたいこと」「必要だと思うこと」「これから先」について、気楽な雰囲気でアイデアを出し合ってもらいます。
これにより、若者の目線に立って今まで気づけなかったような新しい発想を募り湯沢町がよりいきいきする、そんな町づくりを目指していきます。
第1回目の会議では湯沢町に縁のある4人のメンバーが、新潟大学経済学部准教授の鷲見先生コーディネートのもと、町の現状を共有するとともに若者にとっての湯沢町の魅力について意見を出し合いました。会議は全6回を1クールとして開催。今回のテーマ「湯沢って、やっぱりおもしろいな」は、11月~1月にかけ行われます。
参加者で出し合ったアイデアは、まとめられた後に町長に提出され、今後の町政に活かされます。
なお、参加メンバーも引き続き募集中!途中参加大歓迎です。ご希望の方は下のリンクからお申込みください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
企画産業観光部 企画観光課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-4850
ファックス:025-784-3582
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年02月28日