令和7年(2025年)6月定例会一般質問

更新日:2025年06月09日

一般質問日程

一般質問は以下の日程で行う予定です。

6月17日(火曜日)午前9時30分~:質問順位1番から5番まで

6月18日(水曜日)午前9時30分~:質問順位6番から9番まで

一般質問

質問順位

氏名 質問事項
1 飯田正義 1.地方債の償還方式について
2.基金運用の効率化について
3.資金調達の透明性向上策について
4.基金戦略と繰上償還の合理性についてx
5.地域おこし協力隊制度の活用と今後の取り組みについて
2 渡辺千恵 1.災害救助法の適用、高齢者世帯等除雪援助事業について
2.空き家問題について
3 田村計久 1.湯沢観光まちづくり機構の今後について
2.宿泊税導入について
3.湯沢高原ロープウエイの売却、譲渡について
4.柏崎刈羽原発再稼働に対する町長発言について
4 水谷幸乃 1.高齢者の単身移住に伴う医療・福祉の課題と「安心登録サービス」の登録強化について
2.湯沢町立病院の赤字改善に向けた病床稼働率向上と町の関与について
5 岸野雅人 1. 湯沢町財政への憂慮から、財源安定化に向けて
6 宮田眞理子 1.リチウムイオン電池、バッテリーの処理について
2.海外からの移住者の対応について
3.中子町有地のその後は
4.庁舎内の分煙について考えよ
5.湯沢町一人暮らし等安心登録サービス事業の展開状況は
7 南雲あや子 1.防災の備えに強い町づくりを
8 並木利彦 1.魚沼基幹病院について
2.融雪井戸について
3.当面の観光課題について
9 南雲好幸 1.事前協議事前審査について

一般質問通告書

質問事項の詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3115
ファックス:025-784-3510

メールフォームによるお問い合わせ