令和5年3月定例会一般質問

更新日:2023年03月24日

一般質問日程

令和5年3月定例会の一般質問は以下の日程で行う予定です。

3月13日(月曜日)代表質問終了後:質問順位1番から3番まで

3月14日(火曜日)午前9時30分~:質問順位4番から8番まで

質問順

質問順
質問順 氏名 質問事項
1

宮田眞理子

  1. 介護の人手不足について
2 南雲好幸
  1. 湯沢町の情報提供について
  2. 教育の更なる具体的発展・振興策の方向性について
3 並木利彦
  1. 定年後の職業確保について
  2. 障がい者対策について
  3. 随意契約について
4 白井孝雄
  1. 森林整備について
  2. ジュニアスキーについて
5 高波大吾
  1. 湯沢町の観光について
  2. 湯沢町の文化について
  3. 湯沢町のスポーツについて
6 佐藤守正
  1. 国民健康保険の運営について
7 渡辺千恵
  1. 町民の足の確保について
  2. 今後、町の目指す政策、取り組みについて
8 南雲 正
  1. 国が掲げる異次元の少子化対策、県の子育て支援に対応する湯沢町の子育て支援策の展開は
  2. 湯沢町の移住定住対策における効果の検証を

一般質問通告書

質問事項の詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3115
ファックス:025-784-3510

メールフォームによるお問い合わせ