統計調査の実施予定
現在実施している調査また実施予定の調査
調査名 |
調査期日 |
調査対象 |
調査目的 |
関連リンク |
---|---|---|---|---|
新潟県人口移動調査 |
毎月 |
人口 |
人口及びその移動状況を明らかにし、人口推計資料及び人口動態の資料を得ます。 |
|
学校基本調査 |
2017年5月1日 |
学校 |
学校に関する基本的事項調査、教育行政上の基礎資料を得ます。 |
|
工業統計調査 |
2017年6月1日 |
事業所及び企業 |
工業の実態を明らかにすることを目的とし、中小企業施策や地域振興などの基礎資料として利活用されます。 |
10月1日を調査期日として、就業構造基本調査が行われます。平成27年国勢調査の調査区の中から2調査区が選ばれて行われます。
調査名 |
調査期日 |
調査対象 |
調査目的 |
関連リンク |
---|---|---|---|---|
毎月勤労統計調査 |
毎月 |
事業所 |
雇用、給与及び労働時間について、全国及び都道府県別の変動を毎月明らかにし、動労施策の基礎資料を得ます。 |
|
小売物価統計調査 |
毎月 |
事業所または世帯 |
消費者物価指数・その他物価に関する資料を作成し、国民生活に関する諸施策の基礎資料を作成します。 |
|
家計調査 |
毎月 |
世帯 |
国民生活における家計収支の実態を把握して、経済政策や社会政策を立案するための基礎資料を得ます。 |
|
商業動態統計調査 |
毎月 |
事業所 |
全国の商業を営む事業所及び企業の販売活動などの動向を明らかにすることを目的としている。 |
|
生産動態統計調査 |
毎月 |
事業所 |
鉱業生産の月々の動態を明らかにし、施策の基礎資料を得ます。 |
|
労働力調査 |
毎月 |
世帯 |
国民の仕事や家庭生活に費やされる時間や地域活動へのかかわりなどをの実態を明らかにし、各種行政施策のための基礎資料を得ます |
|
個人企業経済調査 |
毎月 |
事業所 |
個人企業(法人化されていない個人経営の事業所)の経営の実態を明らかにし、個人企業の所得の推計資料や個人企業に関する施策立案のための基礎資料を得ることを目的としています。 |
|
社会生活基本調査 |
10月20日 |
世帯 |
生活時間の配分や余暇時間における主な活動の状況など,国民の社会生活の実態を明らかにするための基礎資料を得ることを目的としています。 |
上記の調査は、政府の重要な調査であり、正確な統計を作成するため、「統計法」に基づいた報告義務のある調査(基幹統計調査)として実施いたします。
調査を行う際には、調査員証を持った統計調査員が、調査対象となる世帯や事業所を訪問して調査票を配布・回収する方法で行います。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
なお調査票に記入していただいた内容は、統計法に定められている利用目的以外(例えば徴税資料など)に使用することは絶対にありませんので、安心してご提出くださ
い
統計調査をかたる不審な電話や訪問について(注意喚起)
県内において、統計調査をかたって個人情報を聞き出す事案が発生しています。
実際の調査でも「調査員証」を持った調査員がお伺いして面接して行いますので、電話で聞くようなことはありません。世帯の家族構成や収入などを電話で聞き出そうとする不正行為だと思われますので、そのような電話があった場合は一切答えず、すぐに切って下さい。
統計調査をかたる不審な電話や訪問があれば、湯沢町総務部又は新潟県総務管理部まで気軽にお問い合わせ下さい。
なお、調査員は、顔写真つきの「調査員証」を必ず身に着けています。
不審に思われた時は、「調査員証」に記載してある名前を基に各窓口にお問い合わせいただければ、身元の確認を行います。
統計調査員を募集しています
湯沢町では、統計調査員として、国が実施している統計調査の業務に従事してくださる方を募集しています。
この記事に関するお問い合わせ先
企画産業観光部 企画観光課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-4850
ファックス:025-784-3582
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年02月28日