ようこそ町長室へ

更新日:2023年07月04日

ありがとう、 大源太第1号砂防堰堤

6月17日、大源太川第1号砂防堰堤補強工事の竣工式が行われた。 昭和14年11月に竣工以来、豪雨土砂災害から町民の命と暮らしを守り、これらをはじめとした砂防・治水・河川事業の進展によって、湯沢地域の豪雨土砂災害からの安全度は格段に向上し、湯沢町の発展に大きく貢献をしました。83年ぶりに行われた補強工事は環境や景観に配慮して行われ、仮排水路は今後インフラツーリズムとしても活用される予定です。大源太湖から眺める大源太山は、東洋のマッターホルンといわれ、周辺環境と調和し、美しい景観を創出して湯沢町の観光拠点の一つになっています。安全安心な暮らしと観光振興を同時に成し遂げ、地域を豊かにする砂防・治水・河川事業の大切さを、子どもたちに伝えてゆきたいと思っています。ありがとう、大源太第1号砂防堰堤。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課

〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3451
ファックス:025-784-1818

メールフォームによるお問い合わせ