湯沢学園ボランティア募集
湯沢学園のコンセプト「地域で見守り、地域で育てる」を実現するため、町民みんなが見守りながら湯沢の子どもを育てることとしています。
ぜひとも多くの町民の皆様より多くのボランティアにご登録いただき、湯沢の子どもたちの健やかな成長にご協力ください。
現在、湯沢学園ボランティアには学習支援を中心にすでに約170名の方がご登録いただいています。(令和5年度のボランティア登録者数の目標値:180名)
募集内容(複数のボランティアにご登録でも問題ありません)
湯沢学園共通(保・小・中)
- 学習支援
- 通園通学の見守り
- 図書整理
- 環境美化
- 学校の森整備
- 敷地内清掃
- 花植栽
- 菜園管理等
認定こども園
読み聞かせ
小学校
スキー指導
中学校
- 部活動指導
- スキー指導
- ダンス指導
ボランティアの申込票は、湯沢町教育委員会及び湯沢町公民館にありますが、以下のリンクから印刷することもできます。
申し込み方法は、申込票を各小中学校、湯沢町教育委員会及び湯沢町公民館へお持ちいただくか、ファックスまたはメールにてお申し込みください。
湯沢学園ボランティア申込票 (PDFファイル: 831.4KB)
お申込・連絡先
湯沢町地域交流センター
〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立1580番地
電話番号
025-784-3033
この記事に関するお問い合わせ先
子育て教育部 教育課
〒949-6102
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立1580番地
電話番号:025-784-2211
ファックス:025-784-3583
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月01日