おいしい食べきり運動実施中!

更新日:2023年12月11日

湯沢町・南魚沼市・魚沼市の2市1町では、魚沼地域定住自立圏共生ビジョンに基づき、ごみ減量化施策の一つとして、圏域全体で食品ロス削減に取り組むために、「おいしい食べきり運動」を実施しています。

食品ロスの現状と生ごみの削減

ハンバーグ

まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」は、日本で年間600万トン(家庭系276万トン、事業系324万トン)で、世界全体の食糧援助量(約420万トン)の1.4倍といわれています。(平成30年度推計)

国民一人当たりの年間食品ロスは約47キログラムで、年間一人当たりの米消費量(約54キログラム)に近い量です。

「おいしい食べきり運動」では、家庭や学校、飲食店などからでる生ごみを減らすことで、この食品ロス削減に貢献します。

「おいしい食べきり運動」の取り組み

食べ残しなどにより発生する生ごみの削減を推進するため以下の取り組みを啓発しています。

・お家では、適量調理でいつも完食。

・学校では、給食は毎日残さずしっかり食べる。

・食堂・レストランでは、食べられる分だけ注文する。

・宴会では、開始後15分間、閉会前10分間は自分の席で料理を楽しむ。

・小売店は、使い切り食材の販売(少量販売・ばら売り)を実施する。

・飲食店は、小盛サイズメニューを提供する。

食べ残しを少しでも削減できるように一人ひとりができることから始めましょう。

宴会での食べ残しを減らすために

おでん

宴会でのおいしい料理を食べきるために、みなさんからのご協力をお願いします。

・宴会の予約時には、参加者の年齢層や男女比、好みや食べきれる量を伝えましょう。

・宴会開始から15分程度は、自分の席で料理を楽しみましょう。

・お開き前の10分間は、席に戻って料理を食べきりましょう。

幹事さんからの声掛け

宴会時は幹事さんの一言で食べ残しが「ぐっ!」と減ります。

食べきりへの声掛けなどのご協力をお願いします。

【 宴会開始時の声掛け例 】

「湯沢町(南魚沼市・魚沼市)では、おいしい食べきり運動に取り組んでいます。まずは、お席でお料理をゆっくり味わいましょう。」

【 宴会途中での声掛け例 】

「お料理がたくさん残って、食べきれない方は、食べられる方にすすめてください。」

【 宴会終了前の声掛け例 】

「そろそろお開きの時間が近づきました。お席に戻って、せっかくのお料理を食べきってからお開きにしましょう。」

「おいしい食べきり運動」 協力店の募集

「おいしい食べきり運動」 の啓発用品として、チラシとポケットティッシュ、紙製コースターを用意しています。

運動に協力していただける施設 ・ 店舗の皆様は、協力店・啓発用品申込書に必要事項を記入して環境農林課までお申し出ください。

「おいしい食べきり運動」協力店

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

企画産業観光部 環境農林課

〒949-6192

新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-788-0291
ファックス:025-784-3582

メールフォームによるお問い合わせ