投票所入場券について
投票所入場券について
投票所入場券は選挙人ごとに、圧着ハガキで郵送します。この入場券は、投票日時、投票所の場所や期日前投票などについてお知らせするとともに、投票所、期日前投票所において、選挙人名簿との照合に利用します。
投票所には入場券を忘れずにお持ちください。もし入場券がない場合は、選挙人名簿の登録確認を行いますので、投票所で係員にお申し出ください。
※自治体情報システムの標準化に伴い、投票所入場券の様式が変更となりました。令和7年11月以降の選挙では新様式となります。
それに伴い、これまでは入場券を世帯毎にお送りしていましたが、今後は選挙人毎にお送りします。
入場券が届いたら
・入場券が届きましたら、入場券に記載の投票日時や投票場所をご確認ください。
・期日前投票を行う場合:入場券の裏面に宣誓書(兼請求書)がついていますので、内容を記載し、期日前投票所へご持参ください。
・不在者投票を行う場合:入場券の裏面に宣誓書(兼請求書)がついていますので、内容を記載し、選挙管理委員会へご提出ください。
・入場券(表) ※イメージ

・入場券(裏) ※イメージ

入場券が届かない
・入場券が届かない場合は、選挙管理委員会へお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会 事務局
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-2212
ファックス:025-784-2505
メールフォームによるお問い合わせ



更新日:2025年11月17日