湯沢町スキーリフト等共通乗車証の変更点に関するお知らせ

更新日:2025年09月01日

湯沢町スキーリフト等共通乗車証の変更点に関するお知らせ

湯沢町スキーリフト等共通乗車証の変更点に関するお知らせをいたします。

詳細は、10月26日発行の広報ゆざわ及びホームページ(後日公開)をご覧ください。

料金について

1.小・中学生料金の減額

1人 10,000円(令和6年度)→1人 7,000円(令和7年度)

第3子以降は1人 5,000円(令和6年度)→1人 2,500円(令和7年度)

2.高校生等料金の減額

1人 17,000円(令和6年度)→1人 14,000円(令和7年度)

3.一般町民料金の引き上げ

1人 47,000円(令和6年度)→1人 49,000円(令和7年度)

4.60歳以上料金の引き上げ

1人 27,000円(令和6年度)→1人 37,000円(令和7年度)

湯沢町スキーリフト等共通乗車証について、60歳以上の乗車証は次年度令和8年度(2026-2027)の販売をもって終了し、令和9年度(2027-2028)以降一般町民に統合されます
(令和8年度(2026-2027)の販売価格は47,000円を予定しています。)

区域外就学の保護者について

令和7年度(2025-2026)より、区域外就学の児童生徒保護者の乗車証発行対象は保護者のうち1名とし、小・中学生乗車証購入者と同じ住所で住民登録していなくても発行可能といたします。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て教育部 教育課 教育係

〒949-6102
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立1580番地
電話番号:025-784-2211
ファックス:025-784-3583

メールフォームによるお問い合わせ