湯沢町資格取得支援事業補助金

更新日:2025年04月22日

目的

町内企業の人材確保を支援し、町内における安定的な雇用の拡大を図るため、従業員の資格及び免許の取得促進に取り組む町内企業に対し経費の一部を補助するものです。

補助対象となる資格及び免許等

(1) 大型免許、中型免許、準中型免許、大型特殊免許及び牽引免許

(2) 大型第二種免許、中型第二種免許、普通第二種免許、大型特殊第二種免許及び牽引第二種免許

補助対象者

(1)町内に事業所等を設置している法人であること。

(2)町税を滞納していないこと。

(3)企業独自で従業員(正社員に限る。ただし、二種免許取得についてはこの限りでない。)への資格及び免許取得に対する補助制度があること。

補助対象経費

従業員が資格及び免許取得のために要する経費について、企業が負担した額

※従業員に対して企業が負担する制度があることが必要です。

補助金の額

(1)補助率 補助対象経費の2/3(1,000円未満端数切捨)

(2)補助額 100,000円上限(二種免許取得及び同時に免許を取得する場合(例:中型と大型特殊を同時に取得)は200,000円上限

(3)1企業につき1年度当たり補助対象従業員3人以内

ご注意いただきたこと

(1)教習開始の前に交付申請書を提出することが必要です。

(2)年度末(3月31日)までに実績報告書を提出できることが必要です。

(3)補助金受領後1年以内に企業を退職した場合は、補助金を返還する必要があります。

申請方法

(1)教習所に入校する前に、交付申請書を添付書類とともに提出してください。

交付申請書(Wordファイル:14.8KB)

(2)教習所を卒業して免許を取得した後に、実績報告書を添付書類とともに提出してください。

実績報告書(Wordファイル:15.4KB)

(3)額の確定通知書を受けた後に、請求書を提出してください。

請求書(Wordファイル:14.7KB)

この記事に関するお問い合わせ先

企画産業観光部 企画観光課

〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-4850
ファックス:025-784-3582

メールフォームによるお問い合わせ