第8回定例会(平成23年12月議会)
平成23年 第8回 湯沢町議会定例会会期日程
- 会期 8日間
 - 期間 平成23年12月13日から12月20日
 
| 日次 | 月日 | 曜日 | 会議区分 | 会議時間 | 日程 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 12月13日 | 火曜日 | 本会議  |  
   午前9時30分  |  
    
    
  |  
  
| 特別委員会 | 本会議終了後 | 一般会計補正予算審査特別委員会 | |||
| 常任委員会 | 特別委員会終了後 | 総務文教常任委員会 | |||
| 2 | 12月14日 | 水曜日 | 常任委員会 | 午前9時30分 | 厚生福祉常任委員会 | 
| 常任委員会 | 午後1時00分 | 産業建設常任委員会 | |||
| 常任委員会 | 午後2時30分 | 議会運営委員会 | |||
| 3 | 12月15日 | 木曜日 | 本会議 | 午前9時30分 | 一般質問 6名 | 
| 4 | 12月16日 | 金曜日 | 休会 | ||
| 5 | 12月17日 | 土曜日 | 休会 | ||
| 6 | 12月18日 | 日曜日 | 休会 | ||
| 7 | 12月19日 | 月曜日 | 休会 | ||
| 8 | 12月20日 | 火曜日 | 本会議 | 午前9時30分 |  
    
  |  
  
| 全員協議会 | 本会議終了後 | 必要に応じ | 
平成23年 第8回 湯沢町議会定例会議事日程(第1号)
平成23年12月13日 火曜日 午前9時30分 開議
- 委員会報告配布
 - 開会・開議宣告
 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第 1 | 会議録署名議員の指名 | 2・3番 | |
| 第 2 | 会期の決定 | 8日間 | |
| 第 3 | 報告A第9号 | 議会会務報告 | |
| 第 4 | 報告A第10号 | 議員派遣の件 | |
| 第 5 | 報告B第23号 | 行政報告 | |
| 第 6 | 議案第60号 | 湯沢町暴力団排除条例の制定について | 総務文教常任委員会付託 | 
| 第 7 | 議案第61号 | 湯沢町消防団の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 総務文教常任委員会付託 | 
| 第 8 | 議案第62号 | 湯沢町消防団の定員、任免、給与、服務に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 総務文教常任委員会付託 | 
| 第 9 | 議案第63号 | 平成23年度一般会計補正予算(第8号)について | 一般会計補正予算審査 特別委員会付託 | 
| 第10 | 議案第64号 | 平成23年度国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について | 厚生福祉常任委員会付託 | 
| 第11 | 議案第65号 | 平成23年度介護保険特別会計補正予算(第3号)について | 厚生福祉常任委員会付託 | 
| 第12 | 議案第66号 | 平成23年度下水道特別会計補正予算(第2号)について | 産業建設常任委員会付託 | 
| 第13 | 議案第67号 | 平成23年度水道事業会計補正予算(第2号)について | 産業建設常任委員会付託 | 
| 第14 | 議案第68号 | 平成23年度病院事業会計補正予算(第1号)について | 厚生福祉常任委員会付託 | 
| 第15 | 議案第69号 | 中央公園の指定管理者の指定について | 原案可決 | 
| 第16 | 議案第70号 | 大源太キャニオン青少年旅行村の指定管理者の指定について | 原案可決 | 
| 第17 | 陳情第4号 | 議場に国旗・町旗を掲揚することを求める陳情 | 議会運営委員会付託 | 
| 第18 | 陳情第5号 | 国民への負担増をあらたに強いる「社会保障・税一体改革成案」に反対し、社会保障の充実・改善をもとめる陳情 | 総務文教常任委員会付託 | 
| 第19 | 陳情第6号 | 年金受給資格期間の10年への短縮を求める陳情 | 総務文教常任委員会付託 | 
| 第20 | 陳情第7号 | 0.4%の年金引き下げをもとに戻すとともに物価指数による年金引き下げを行わないことを求める陳情 | 総務文教常任委員会付託 | 
平成23年12月13日 火曜日 午前11時38分 散会
平成23年 第8回 湯沢町議会定例会議事日程(第2号)
平成23年12月15日 木曜日 午前9時30分 開議
- 開議宣告
 - 議事日程の報告
 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第1 | 一般質問(6名) 
    
  |  
   
平成23年12月15日 木曜日 午後3時17分 散会
平成23年 第8回 湯沢町議会定例会議事日程(第3号)
平成23年12月20日 火曜日 午前9時30分 開議
- 会議宣告
 - 議事日程の報告
 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第 1 | 議案第63号 | 平成23年度一般会計補正予算(第8号)について | 原案可決 | 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第 2 | 議案第60号 | 湯沢町暴力団排除条例の制定について | 修正可決 | 
| 第 3 | 議案第61号 | 湯沢町消防団の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 
| 第 4 | 議案第62号 | 湯沢町消防団の定員、任免、給与、服務に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 
| 第 5 | 陳情第5号 | 国民への負担増をあらたに強いる「社会保障・税一体改革成案」に反対し、社会保障の充実・改善をもとめる陳情 | 採択 | 
| 第 6 | 請願第6号 | 年金受給資格期間の10年への短縮を求める陳情 | 採択 | 
| 第 7 | 請願第7号 | 0.4%の年金引き下げをもとに戻すとともに物価指数による年金引き下げを行わないことを求める陳情 | 採択 | 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第 8 | 議案第64号 | 平成23年度国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について | 原案可決 | 
| 第 9 | 議案第65号 | 平成23年度介護保険特別会計補正予算(第3号)について | 原案可決 | 
| 第10 | 議案第68号 | 平成23年度病院事業会計補正予算(第1号)について | 原案可決 | 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第11 | 議案第66号 | 平成23年度下水道特別会計補正予算(第2号)について | 原案可決 | 
| 第12 | 議案第67号 | 平成23年度水道事業会計補正予算(第2号)について | 原案可決 | 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第13 | 陳情第4号 | 議場に国旗・町旗を掲揚することを求める陳情 | 不採択 | 
| 第14 | 議案第71号 | 平成23年度一般会計補正予算(第9号)について | 原案可決 | 
| 第15 | 発議第34号 | 議会運営委員会の閉会中の継続調査について | 決定 | 
| 第16 | 発議第35号 | 総務文教常任委員会の閉会中の継続調査について | 決定 | 
| 第17 | 発議第36号 | 厚生福祉常任委員会の閉会中の継続調査について | 決定 | 
| 第18 | 発議第37号 | 産業建設常任委員会の閉会中の継続調査について | 決定 | 
| 第19 | 発議第38号 | 議会広報常任委員会の閉会中の継続調査について | 決定 | 
| 第20 | 発議第39号 | 国民への負担増をあらたに強いる「社会保障・税一体改革成案」に反対し、社会保障の充実・改善をもとめる意見書 | 原案可決 | 
| 第21 | 発議第40号 | 年金受給資格期間の10年への短縮を求める意見書 | 原案可決 | 
| 第22 | 発議第41号 | 0.4%の年金引き下げをもとに戻すとともに物価指数による年金引き下げを行わないことを求める意見書 | 原案可決 | 
平成23年12月20日 火曜日 午前10時26分 閉会
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3115
ファックス:025-784-3510
メールフォームによるお問い合わせ
      


    
            
        
更新日:2020年02月28日