第3回定例会(平成19年6月議会)
平成19年 第3回 湯沢町議会定例会会期日程
- 会期 7日間
 - 期間 平成19年6月6日から6月12日
 
| 日次 | 月日 | 曜日 | 会議区分 | 会議時間 | 日程 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6月6日 | 水曜日 | 本会議 | 午前9時30分 |  
    
  |  
  
| 委員会 | 本会議終了後 |  
    
  |  
  |||
| 特別委員会終了後 |  
    
  |  
  ||||
| 2 | 6月7日 | 木曜日 | 休会 | ||
| 3 | 6月8日 | 金曜日 | 委員会 | 午前9時30分 |  
    
  |  
  
| 午後1時 |  
    
  |  
  ||||
| 4 | 6月9日 | 土曜日 | 休会 | ||
| 5 | 6月10日 | 日曜日 | 休会 | ||
| 6 | 6月11日 | 月曜日 | 本会議 | 午前9時30分 |  
    
  |  
  
| 7 | 6月12日 | 火曜日 | 本会議 | 午前9時30分 |  
    
  |  
  
| 全員協議会 | 本会議終了後 | 
平成19年 第3回 湯沢町議会定例会議事日程(第1号)
平成19年6月6日 水曜日 午前9時30分 開会
- 委員会報告配布
 - 開会・開議宣告
 - 議事日程の報告
 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第1 | 会議録署名議員の指名 | 5番・6番 | |
| 第2 | 会期の決定 | 15日間 | |
| 第3 | 報告A第5号 | 議会会務報告 | |
| 第4 | 報告A第6号 | 議員派遣の件 | |
| 第5 | 報告B第11号 | 行政報告 | |
| 第6 | 報告B第12号 | 平成18年度一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について | |
| 第7 | 報告B第13号 | 平成18年度下水道特別会計繰越明許費繰越計算書の報告について | |
| 第8 | 報告B第14号 | 平成18年度介護保険特別会計繰越明許費繰越計算書の報告について | |
| 第9 | 報告B第15号 | 平成18年度一般会計継続費繰越計算書の報告について | |
| 第10 | 報告B第16号 | 平成18年度各会計収支見込額の報告について | |
| 第11 | 報告B第17号 | 損害賠償契約の専決処分の報告について | |
| 第12 | 同意第5号 | 湯沢町固定資産評価審査委員会委員の選任について | 同意 | 
| 第13 | 同意第6号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 同意 | 
| 第14 | 議案第36号 | 損害賠償の額を定めることについて | 原案可決 | 
| 第15 | 議案第37号 | 湯沢町ひとり親家庭等の医療費助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 
| 第16 | 議案第38号 | 湯沢町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について | 総務文教常任委員会付託 | 
| 第17 | 議案第40号 | 平成19年度介護保険特別会計補正予算(第1号)について | 厚生福祉常任委員会付託 | 
| 第18 | 議案第41号 | 平成19年度病院事業会計補正予算(第1号)について | 厚生福祉常任委員会付託 | 
| 第19 | 議案第39号 | 平成19年度一般会計補正予算(第1号)について | 一般会計補正特別委員会付託 | 
| 第20 | 請願第4号 | 30人以下学級の実現、義務教育費国庫負担制度の堅持をはじめとする教育予算の充実を求める請願 | 総務文教常任委員会付託 | 
| 第21 | 請願第5号 | 町道奈良山1号線の幅員拡幅についての請願 | 産業建設常任委員会付託 | 
平成19年6月6日 午前11時 散会
平成19年 第3回 湯沢町議会定例会議事日程(第2号)
平成19年6月11日 月曜日 午前9時34分 開議
- 開議宣告
 - 議事日程の報告
 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第1 | 一般質問(5名) 
    
  |  
   
平成19年6月11日 午後2時22分 散会
平成19年 第3回 湯沢町議会定例会議事日程(第3号)
平成19年6月12日 火曜日 午前9時30分 開議
- 開議宣告
 - 議事日程の報告
 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第1 | 一般質問(3名) 
    
  |  
   
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第2 | 議案第39号 | 平成19年度一般会計補正予算(第1号)について | 原案可決 | 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第3 | 議案第38号 | 湯沢町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | 
| 第4 | 請願第4号 | 30人以下学級の実現、義務教育費国庫負担制度の堅持をはじめとする教育予算の充実を求める請願 | 採択 | 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第5 | 議案第40号 | 平成19年度介護保険特別会計補正予算(第1号)について | 原案可決 | 
| 第6 | 議案第41号 | 平成19年度病院事業会計補正予算(第1号)について | 原案可決 | 
| 日程 | 議案番号 | 件名 | 結果 | 
|---|---|---|---|
| 第7 | 請願第5号 | 町道奈良山1号線の幅員拡幅についての請願 | 採択 | 
| 第8 | 発議第18号 | 閉会中の継続調査について(議会運営委員会) | 決定 | 
| 第9 | 発議第19号 | 閉会中の継続調査について(総務文教常任委員会) | 決定 | 
| 第10 | 発議第20号 | 閉会中の継続調査について(厚生福祉常任委員会) | 決定 | 
| 第11 | 発議第21号 | 閉会中の継続調査について(産業建設常任委員会) | 決定 | 
| 第12 | 発議第22号 | 閉会中の継続調査について(議会広報常任委員会) | 決定 | 
| 第13 | 発議第23号 | 30人以下学級の実現、義務教育費国庫負担制度の国負担率2分の1復元をはじめとする教育予算の充実を求める意見書 | 原案可決 | 
| 第14 | 請願第6号 | 湯沢町所有の土地一部売却に関する請願 | 継続審査 | 
平成19年6月12日 午後2時42分 閉会
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3115
ファックス:025-784-3510
メールフォームによるお問い合わせ
      


    
            
        
更新日:2020年02月28日