道の駅「みつまた」
平成25年11月23日オープン道の駅「みつまた」
関越自動車道湯沢インターチェンジから約9キロメートルに位置し、多くの人々が訪れるかぐらみつまたスキー場にも近く、関東方面からの町内・県内観光の玄関口として機能します。
また、当地区は豪雪地帯であり、冬期間の通行が難所になっていることから、三国峠を越える道路利用者に対し、道路情報や気象情報をリアルタイムに提供します。
道の駅「みつまた」
住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣1000番地
電話:025-788-9410
外観

建物は三国街道をイメージした造りとなっており、往事の風情を感じることができます。また、ウッドデッキ部に源泉かけ流しの足湯が配置され、手軽に温泉気分を味わうことが可能です(積雪期は閉鎖)
前面には周囲の山々の一体感を演出した園地や池があり、休憩したりお子さんが遊んだりできます。
内部

内部には農産物等販売施設、軽食テイクアウトコーナーがあり、農産物・お土産を購入したり、軽食もできます。
また、建物内にも源泉かけ流しの足湯が配置され、一年を通して温泉気分を味わうことが可能です。
情報提供装置

国道17号の道路状況を24時間ご覧いただけます。
また、隣接して24時間利用できるトイレも設置しております。
街道の湯

隣接して街道の湯もありますので、ご帰宅前に温泉でゆっくりと疲れをとることができます。
なお、出入口が道の駅「みつまた」と同じ箇所に変更となっておりますので、ご注意願います。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
地域整備部 建設課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-4852
ファックス:025-780-6072
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月26日