返礼品提供事業者向けふるさと納税勉強会
湯沢町では、ふるさと納税の寄附者の皆さまに、より湯沢町の魅力を伝えるため新たなお礼の品を募集しています。
そこで、事業者の皆さまを対象に「そもそもふるさと納税ってどんな制度?」、「どのようなお礼の品を出品したらいいの?」などを説明する「ふるさと納税説明会」を開催しています。
全体での説明終了後、個別にお礼の品についての相談や新規お礼の品の登録申込受付も行います。また、出品するお礼の品をお持ちいただければ、その場で写真撮影も行えます。
事業者の皆さまの参加をお待ちしております。お気軽にご参加ください。
日程などが決まり次第、湯沢町webサイトや広報ゆざわにてお知らせします。
説明会の詳細(第2回説明会は終了しました)
【日時】
令和4年10月14日(金曜) 16時から17時30分
【場所】
きら星BASE(旧中央保育園)2階体育館
湯沢町大字湯沢1831番地
【対象】
・すでにお礼の品提供事業者に登録している事業者
・新たにお礼の品の提供を検討されている事業者
(法人・個人問わず)
【内容】
・ふるさと納税制度について
・お礼の品造成のポイント など


この記事に関するお問い合わせ先
企画産業観光部 企画観光課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-4850
ファックス:025-784-3582
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月09日