すくすく子育て応援金について
新しい湯沢町民としてのご誕生を祝福し、子どもたちがすくすく育つことを願って、お子様1人につき総額15万円をお贈りするものです。
令和4年4月から応援金をお渡しする時期を3回に分けて、それぞれ5万円をお贈りすることとしました。
対象となる方
住民登録地が湯沢町であるお子様の親権者で、次のいずれかに該当する方が対象となります。
- お子様の出生日に湯沢町に居住して、かつ、住民登録地が湯沢町である方
- お子様が小学校に入学した日に湯沢町に居住して、かつ、住民登録地が湯沢町である方
- お子様が中学校に入学した日に湯沢町に居住して、かつ、住民登録地が湯沢町である方
対象となる方には、出生の届出のときに個別にご案内します。また、小学校、中学校入学時には、教育委員会教育課からご案内します。
応援金をお渡しする時期
3回に分けて、それぞれ5万円の応援金をお渡しする時期は次のとおりです。
- 第1回目 対象となるお子様の誕生後
- 第2回目 対象となるお子様の小学校入学時
- 第3回目 対象となるお子様の中学校入学時
(注意)
- 町税等の滞納がある方、出生又は小学校、中学校の入学から14日以内に当該お子様がお亡くなりになった場合、または当該対象者および当該お子様が転出した場合は、対象外となります。
- お子様の1歳の誕生日後における応援金のお渡しはありません。
申請方法
お子様の誕生時での応援金は、次のものをお持ちになり税務町民部町民課にて申請をしてください。ご指定の口座へ振り込みいたします。
お子様の小学校、中学校入学時での応援金は、教育委員会教育課からご案内します。必要なものは特にありません。
誕生時に必要なもの
- マイナンバーカード、運転免許証、保険証など身分を証明するもの
- 振込先口座が分かるもの
この記事に関するお問い合わせ先
税務町民部 町民課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3453
ファックス:025-784-2724
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月01日