令和6年度湯沢町芸能発表会

更新日:2024年11月10日

令和6年度湯沢町芸能発表会

11月10日(日曜)に、湯沢町公民館ホールで令和6年度の湯沢町芸能発表会を開催しました。

今年で40回目を迎え、公民館ホールには約250名もの観客の皆様にご来場いただきました。湯沢町芸能協会の8団体及び、雪国演芸友の会の5団体にご参加いただき、各位が大正琴、舞踊、フラダンス、よさこい、民謡、歌謡、弾語り、スコップ三味線、カラオケ、大道芸を発表されました。

舞台の上で大正琴を演奏する大正琴花水木の会のメンバーの写真

大正琴 花水木の会

舞台の上で民謡を披露するすみれ会のメンバーの写真

すみれ会

舞台でよさこいを踊るよさこい湯沢雪華のメンバーの写真

よさこい湯沢雪華

舞台でフラダンスを踊るフラレフアナニのメンバーの写真

フラ・レフアナニ

舞台で歌唱する田村演歌教室のメンバーの写真

田村演歌教室

舞台でフラダンスを踊るプルメリアのメンバーの写真

プルメリア

舞台の上で大道芸を披露するピエールKの写真

ピエールK

舞台で演奏、歌唱するフレンドクラブのメンバーの写真

フレンドクラブ

舞台でスコップ三味線を演奏する雪月華のメンバーの写真

雪月華(雪国演芸友の会)

舞台で舞踊を披露する山田舞踊研究会のメンバーの写真

山田舞踊研究会(雪国演芸友の会)

舞台で歌唱する山崎会長の写真

山崎会長(雪国演芸友の会)

舞台で歌唱する愛和クラブのメンバーの写真

愛和クラブ(雪国演芸友の会)

舞台で舞踊を披露するすずか日舞社中のメンバーの写真

すずか日舞社中(雪国演芸友の会)

この記事に関するお問い合わせ先

子育て教育部 教育課 教育係

〒949-6102
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立1580番地
電話番号:025-784-2211
ファックス:025-784-3583

メールフォームによるお問い合わせ