マイナンバーカードの申請方法
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請について
マイナンバーカード(個人番号カード)は初回無料(当面の間)で取得でき、本人確認に利用できる公的な証明書です。カードの交付を希望される場合は、次のとおり申請をしてください。
申請に必要なもの
- 個人番号カード交付申請書
- 顔写真
個人番号カード交付申請書について
個人番号カード交付申請書は、図のとおり、通知カードと繋がっていますので、通知カードを切り離し、必要事項を記入押印のうえ、写真を貼り付けてください。
【重要】申請書から切り離した通知カードは大切に保管してください。
(注意)氏名や住所が変わった場合
引っ越しや婚姻等で通知カードに書いてある氏名や住所が変わった場合、通知カードについてきた個人番号カード交付申請書は使用できない場合があります。変更後の新しい申請書は役場町民課窓口で交付します。
顔写真について
顔写真の規格が適正でない場合などは、申請が不備となりますのでご注意ください。
- サイズ(縦4.5センチメートル×横3.5センチメートル)
- 最近6ヶ月以内に撮影
- 正面、無帽、無背景のもの
- 裏面に氏名、生年月日を記入してください
(注意)写真の詳しい規格についてはリンク先をご確認ください。
申請書の提出について
個人番号カード交付申請書に顔写真を貼り付け、必要事項を記載のうえ、通知カードに同封されている返信用封筒でポストに投函してください。
返信用封筒がない場合は、別の封筒をご用意ください。その場合、封筒及び送料につきましては送付者の負担となります。
申請書を役場町民課に持参いただければ、町から郵送させていただくこともできます。
送付先
〒219-8650
日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号 地方公共団体情報システム機構
個人番号カード交付申請書受付センター 宛
次のような場合は役場の町民課窓口にお越しください
個人番号カード交付申請書を紛失した場合
個人番号カード交付申請書を紛失してしまった場合は、役場町民課窓口で新しい申請書を交付します。
役場の町民課窓口にお越しの際にご用意していただきたいもの
- 顔写真
- 写真付きの本人確認書類(運転免許証、在留カード、身体障害者手帳、パスポートなど、写真付きの証明書)
(注意)上記をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳、預金通帳、学生証などの証明書類2点
- 受付時間は平日の8時30分から17時15分まで
- 15歳未満の未成年者がカードを申請する場合は、親権者などの法定代理人が申請することとなっております。未成年者本人と法定代理人の両方が窓口にお越しください。
その他の申請方法
郵送での申請のほかに、スマートフォンやご自宅のパソコンからも申請が可能です。
マイナンバーカードの受け取り
マイナンバーカードは、申請されてから、約1か月後に役場町民課に届きます。交付準備が整い次第、交付通知書(ハガキ)を随時発送しています。交付通知書が届きましたら、以下のものをお持ちのうえ、申請者本人が町民課窓口へお越しください。
受け取りの際、お持ちいただくもの
- 交付通知書(ハガキ)
- 写真付きの本人確認書類(運転免許証、在留カード、身体障害者手帳、パスポートなど、写真付きの証明書)
(注意)上記をお持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳、預金通帳、学生証などの証明書類2点 - 通知カード(紛失して手元にない場合などは「紛失届」を記入していただきます。)
- 住民基本台帳カード(お持ちの人のみ)
この記事に関するお問い合わせ先
税務町民部 町民課
〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-3453
ファックス:025-784-2724
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年01月11日