歯と歯ぐきの健康づくり
歯科保健のお知らせ
ここでは成人について紹介いたします。乳幼児については「母と子の健康づくり」をご覧ください。
成人歯科健診・ブラッシング指導
歯科疾患の早期発見をし、受診の動機付けを図るため、40・50・60歳の節目年齢の方に湯沢町内の歯科医院で受診することができる歯科健診受診券を交付します。対象の方には案内を郵送しますので、ぜひご利用ください。節目年齢にかかわらず、年1回の歯科健診が推奨されています。
妊婦歯科健診
妊婦届を提出した妊婦の方に歯科健康診査受診券を交付します。町内にある5箇所の歯科医院で、歯科健診を1回無料で受けることができます。妊婦さんのお口の中はホルモンバランスの変化により、トラブルが起こりやすくなっています。出産を迎える前にお口の中をチェックしましょう。
健康教育
妊娠届に来られた妊婦さんに歯科受診のすすめとパンフレットの説明をします。また、出産後、お子さんの4ヶ月児健診に来られたお母さんに歯科衛生士によるブラッシング指導を行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康増進課
〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2877番地1
電話番号:025-784-4560
ファックス:025-784-4536
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年02月28日