新型コロナウイルス感染症自宅療養者等への食料品等支援事業
新型コロナウイルス感染症の自宅療養者やその同居家族を対象に、食料品等の支援を行います。
対象者(世帯)
湯沢町に居住し、新型コロナウイルスの感染により、世帯員全員が自宅療養または濃厚接触者で、買い物等での外出が困難であり、親族や友人等による支援を受けることができない世帯
支援内容
5日相当分の食料品と飲料水のセット(例:パックご飯、レトルト食品、飲み物など)
現在、食料品の在庫が不足しているため、未就学児への支給ができない場合があります。ご了承ください。
※偽りその他不正な手段により、食料品等の支援を受けたときは、その一部又は全部に相当する額を返還させることがあります。
【注意】
・品物を指定することはできません。
・食物アレルギーなどの個別対応はできません。
費用負担
無料(利用者負担はありません)
申込について
申込方法
申込される場合は、下記までご連絡ください。
湯沢町役場 健康福祉部 福祉介護課
電話:025-784-4560
受付期間
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
都合により翌日以降の配達となる場合があります。
【注意】土日祝日および年末年始は除きます。
提供方法
感染拡大防止のため、「置き配」による配送でお届けします。
配達後に、配達完了のお電話をします。
この事業は令和4年度で終了します。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 福祉介護課
〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2877番地1
電話番号:025-784-4560
ファックス:025-784-4536
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年12月26日