防災ラジオについて

更新日:2020年02月28日

防災ラジオを無償貸与します

湯沢町では、災害時の情報伝達手段の一つとしてFMゆきぐに(76.2メガヘルツ)を通じ、町民の皆様に様々な情報をお伝えします。
防災ラジオは、緊急時の割り込み放送を受信すると自動的にスイッチが入り、情報が流れます。

貸与対象者

湯沢町に住民登録している世帯主及び、湯沢町に事業所を有する法人

貸与台数

1世帯又は1法人あたり、1台

申込み方法

防災ラジオ無償貸与申込書に必要事項を記入いただき、湯沢町役場総務管理課までファックス、メール、郵送又は直接ご持参をお願いいたします。

ファックス番号

025-784-1818

Mail

配布期間

2018年10月中旬以降の予定です。

湯沢町防災ラジオQ&A

Q どんな情報が緊急時の割込み放送でながれるのか?

A 自動起動により、緊急時の割込み放送が流れるのは、次の情報です。

  • 国民保護(弾道ミサイルなど)
  • 地震情報(震度4以上の地震速報など)
  • 特別警報(大雨、大雪など)
  • 避難情報(避難準備・高齢者等避難開始など)

Q 防災ラジオにかかる費用は全て無償なのか?

A ラジオ本体については、町から無償で貸し出します。電気料金については、年間数百円程度借りた方の負担になります。

Q 借りているラジオが壊れてしまった場合はどうしたらよいか?

A 役場総務管理課までご連絡ください。新しいものと交換いたします。
 借りた方の不注意による破損の場合は、修理費を実費ご負担いただく場合があります。

Q 転出するなど、防災ラジオが必要なくなったら場合はどうしたらよいか?

A 防災ラジオは町からの貸与品ですので、役場の総務管理課に返却いただきます。

Q 防災ラジオでFMゆきぐに以外を聞くことができるのか?

A 湯沢町の防災ラジオはFMゆきぐにの専用機です。他の放送局は聞くことができません。

Q 緊急情報の聞き直しはできるのか?

A 聞き直し機能はありません。緊急情報を聞き逃した場合は、湯沢町役場総務管理課にお電話ください。

Q 試験放送等はあるのか?

A 毎月1日、15日の11時55分に試験放送を行います。
 その他に、全国一斉に行われる情報伝達訓練などで試験放送を行うこともあります。

Q 放送の入りが悪い(雑音がひどい)のですが、どうしたらよいのか?

A ラジオをなるべく窓際にアンテナを伸ばし設置してください。
 窓際に設置し改善しない場合は、外部アンテナをお渡しします。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 防災管財課

〒949-6192
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話番号:025-784-4851
ファックス:025-784-1818

メールフォームによるお問い合わせ